学友同士で自由に情報交換できる場を設けてみました。どうぞお気軽に投稿してみてください。
浩子 (土曜日, 20 8月 2022 00:35)
区中台2-17-7単身者グループホーム ピアホーム1.. 102号室サトウキエの所に不正に住み着くゴキブリ! 今夜11時頃、ゴキブリがピアホーム1に戻ってきた模様だ。 二~三日、ゴキブリ一族の所に行っていたのだろう。 板橋区中台地区の諜報部員から連絡が入った。 地元故に顔が知れ渡っている為か、同居は出来なかったのだろう。 強制執行による多額の借金、窃盗の前科故に逃げるばしょがないのだろう。 また、不正同居が始まるようだ。 板橋区中台地区の皆さん警戒を始めましょう。 ゴキブリは空き巣窃盗の犯人である事は間違いありません。 志村警察の監視を強化して貰いましょう。 住所不定無職の不審人物である事はまちがいありません。 暴力団住吉会との繋がりも警察の調べで分かっているようです。
ogawa (日曜日, 21 2月 2021 21:24)
安西先生引退されるんですね。こんなご時世ではありますが、故郷に引っ越される前にお別れ会などあるでしょうか。
Suzuki Yuto (日曜日, 03 5月 2020 11:25)
みなさまこんにちは. 「ラテン語作文の基礎」の授業を受けていた, 一橋大学大学院経済学研究科修士課程2年の鈴木です. 私はバイト勤務もGWまでは無くなったり, 大学には原則入れなかったりなど, 不自由な生活を強いられています. そして, 日本政府のあまりにも体たらくな対応および, まともな対応があったとしてもそれをメディアが適切に伝えないという事実に対し, 絶望を禁じ得ません. 全体主義の蔓延による日本の滅亡というシナリオが, どうも現実化しそうで心配しています. 学友の皆様はいかがお考えになって, 生活を送られていますでしょうか?
horio (日曜日, 08 3月 2020 11:29)
・教室にアルコール除菌スプレーおよび除菌ティッシュを用意してありますので、入室時および退室時に手や机の消毒をお願いします。 ・教室に空気清浄機を2台、またウイルス除去に効果があるとされているクレベリン発生器を1台、それぞれ用意してありますので、授業時に稼働させてください。 ・休憩時間には窓を開けるなどして換気にご協力ください。 ・咳や発熱など、体調が悪い場合には無理して出席することはおやめください。(予防的な自主判断の場合も含め、お休みの場合には、可能なかぎり授業音声の録音を提供するなど、フォローに努めます。)
horio (日曜日, 08 3月 2020 11:23)
<コロナウイルス流行への対処について> ご存知のようにコロナウイルス流行の問題で、学校をはじめ、人が集まる多くの機関が活動を停止または縮小する措置をとる状況となっております。当学舎では、授業そのものを休講にするといった措置をとることは今のところ考えておりません。けれども、万が一にも受講生のあいだで病気が蔓延するといった事態にならないよう、主催者側としてできるかぎり衛生上の配慮に努める所存です。
東京古典学舎
studio@humaniores.org
〒183-0055
東京都 府中市府中町 1-27-7-201
横浜古典学舎
浩子 (土曜日, 20 8月 2022 00:35)
区中台2-17-7単身者グループホーム
ピアホーム1..
102号室サトウキエの所に不正に住み着くゴキブリ!
今夜11時頃、ゴキブリがピアホーム1に戻ってきた模様だ。
二~三日、ゴキブリ一族の所に行っていたのだろう。
板橋区中台地区の諜報部員から連絡が入った。
地元故に顔が知れ渡っている為か、同居は出来なかったのだろう。
強制執行による多額の借金、窃盗の前科故に逃げるばしょがないのだろう。
また、不正同居が始まるようだ。
板橋区中台地区の皆さん警戒を始めましょう。
ゴキブリは空き巣窃盗の犯人である事は間違いありません。
志村警察の監視を強化して貰いましょう。
住所不定無職の不審人物である事はまちがいありません。
暴力団住吉会との繋がりも警察の調べで分かっているようです。
ogawa (日曜日, 21 2月 2021 21:24)
安西先生引退されるんですね。こんなご時世ではありますが、故郷に引っ越される前にお別れ会などあるでしょうか。
Suzuki Yuto (日曜日, 03 5月 2020 11:25)
みなさまこんにちは. 「ラテン語作文の基礎」の授業を受けていた, 一橋大学大学院経済学研究科修士課程2年の鈴木です.
私はバイト勤務もGWまでは無くなったり, 大学には原則入れなかったりなど, 不自由な生活を強いられています. そして, 日本政府のあまりにも体たらくな対応および, まともな対応があったとしてもそれをメディアが適切に伝えないという事実に対し, 絶望を禁じ得ません. 全体主義の蔓延による日本の滅亡というシナリオが, どうも現実化しそうで心配しています.
学友の皆様はいかがお考えになって, 生活を送られていますでしょうか?
horio (日曜日, 08 3月 2020 11:29)
・教室にアルコール除菌スプレーおよび除菌ティッシュを用意してありますので、入室時および退室時に手や机の消毒をお願いします。
・教室に空気清浄機を2台、またウイルス除去に効果があるとされているクレベリン発生器を1台、それぞれ用意してありますので、授業時に稼働させてください。
・休憩時間には窓を開けるなどして換気にご協力ください。
・咳や発熱など、体調が悪い場合には無理して出席することはおやめください。(予防的な自主判断の場合も含め、お休みの場合には、可能なかぎり授業音声の録音を提供するなど、フォローに努めます。)
horio (日曜日, 08 3月 2020 11:23)
<コロナウイルス流行への対処について>
ご存知のようにコロナウイルス流行の問題で、学校をはじめ、人が集まる多くの機関が活動を停止または縮小する措置をとる状況となっております。当学舎では、授業そのものを休講にするといった措置をとることは今のところ考えておりません。けれども、万が一にも受講生のあいだで病気が蔓延するといった事態にならないよう、主催者側としてできるかぎり衛生上の配慮に努める所存です。