木曜日 19:30 ~ 21:00
冬学期(1〜3月)全10回
1月 12,19,26
2月 2,9,16,23
3月 9,16,23
教材:
An Intermediate Course in Latin, Chicago 1962.(授業用資料のページにコピーを用意します。)
中山恒夫『標準ラテン文法』白水社 1987年
文法はいちおう終えたけれど、テキスト講読に参加するにはまだまだ不安が...。おそらくは多くの学習者が抱えるこうした悩みにお応えする、入門と講読の「橋渡し」となるようなクラスです。今期は現代のイエズス会士がリウィウスの歴史書を土台に学習者向けに編集した教科書を用います。ローマの歴史を辿るのにうってつけの教材となるでしょう。既習者の復習の機会としてもぜひご活用ください。
新規の参加も歓迎いたします。お問い合わせください。
年間スケジュール
春学期:4、5、6月
夏学期:7、8、9月
秋学期:10、11、12月
冬学期:1、2、3月
受講料
毎週の講座:各学期10回分につき 25,000 円
隔週の講座:各学期 6回分につき 15,000 円
学期ごとに銀行振込にて前納をお願いしております。
教材
教材は基本的に各受講生においてご準備ください。入門教科書や洋書は Amazon など通信販売で入手することができます。どうしても調達が難しい場合にはご相談ください。